AI活用セミナー 応募はこちらから
「地域雇用活性化推進事業」人材育成の取組
本セミナーは、AIを使ったことがない方を対象に、
基礎知識から実践的な活用まで段階的に習得することを目的とします。
AIを【 自分の業務や生活にどう生かせるか 】を具体的に理解し、
自発的なデジタル活用のきっかけを提供します。
このセミナーで身に付くこと!
・AIの基本的な仕組みと利活用の流れを理解し、業務や日常での活用イメージを具体的に描けるようになります。
・ご自身でAIを操作・応用する力を身につけ、業務効率化や情報発信に役立てる事が可能です。
・自主的なスキルアップへの意欲が高まり、次のステップ(発信・商品設計・転職準備など)へ繋げることができます。
詳細
| 対象 | 西予市内の求職者・転職希望者、キャリアアップを目指す方、創業希望の方 |
|---|---|
| 定員 | 20名 ※応募多数の場合抽選 |
| 会場 | 第1回~第4回:オンライン開催(Zoom) 第5回:JR卯之町駅前複合施設ゆるりあん |
| 申し込み締め切り | 令和8年1月16日(金)17:00 |
| その他備考 | セミナー内容 ■ 第1回:12月3日 20:30~22:30 AIの基礎知識とプロンプト(指示文)入門 □ 第2回:12月17日 20:30~22:30 情報発信媒体と導線設計 ■ 第3回:令和8年1月8日 20:30~22:30 情報発信のための戦略立案 □ 第4回:令和8年1月20日 20:30~22:30 コンテンツ作成の実践 ■ 第5回:令和8年1月23日 13:30~15:30 実践応用と振り返り・まとめ |
概要
初めてでも安心!基礎から学べるAI活用セミナー!!
令和7年12月3日(水)・17日(水)・令和8年1月8日(木)・20日(火)・23日(金)
AI活用セミナー

担当講師:勝沼 知世 (AIコンテンツラボ代表/株式会社NFT Orchestra代表取締役)
(全日程)
東京都文京区にて区民向けAI活用セミナーに登壇。株式会社ハゴロモにてAI研修を担当。長野県上田市では親子AIワークショップ講師を務める。
オンラインでは学び合い型コミュニティ「AIコンテンツラボ」を主宰し、週1回無料ウェビナー(インターネット上で行われるオンラインセミナー)を継続開催。
UdemyにてAI・情報発信・デザイン関連講座を14本開催し、延べ受講者数は1,500名を超える。
初心者にも分かり易い実践的な講義スタイルに定評がある。
