文字サイズ

地域の食材を新しい商品に変えるノウハウ習得セミナー

「実践型地域雇用創造事業」人材育成メニュー 求職者向け

今回のセミナーでは
「地域の食材を新しい商品に変えるためのノウハウ習得」を目指します☆

衛生管理、食品表示や製造原価の設定の仕方など、基礎的な内容に加え、
実際に西予の産品を利用して加工品やメニューを試作します。

更に今回は、道の駅「どんぶり館」の館内にて実習^^
道の駅で商品を販売するための具体的な手法や
お客様のニーズを把握するためのカリキュラムになっています^^!

食品加工の基礎が詰まったこのセミナー
興味のある方はぜひお申込みくださいね^^

詳細

対象 市内求職者・転職希望者、加工品づくりに興味のある方や一次産業従事者
定員 15人【講座受講の詳細は8/15以降に郵送いたします】※申込者多数の場合、市内求職者や全日程に参加可能な方優先。
会場 【第1回】
 教育保健センター 4階 第1研修室
(西予市宇和町卯之町三丁目434-1)
【第2・3回】
 教育保健センター 1階 調理室
(西予市宇和町卯之町三丁目434-1)
【第4回】
 道の駅どんぶり館 別館 ジオキッチン 1階 
(西予市宇和町稲生118)
申し込み締め切り 令和元年8月14日(水)17:00まで
その他備考

概要

■衛生・品質管理と商品開発のプロセス

【第1回】令和元年8月26日(月) 13:30~16:30

・売れる加工品を作るための注意点  ・製造原価を把握する  ・販売先で変わってくる「販売価格の設定」とは?  ・座学・実習ワーク

担当講師:米田 佳代子(よねだ かよこ)氏

(第1回~第4回)

Planning MAO 代表
NPO法人農商工連携サポートセンター 理事
行政、金融業、サービス業等幅広い業界での経験を活かし、平成19年よりマーケティングコンサルタントとして6次産業化を中心とした商品開発に携り、平成23年より農林水産省6次産業化プランナーとして認定実績9件を有する。
平成25年度愛媛大学地域再生マネージャー、農林水産省農山漁村活性化支援専門家、農林水産省6次産業化プランナーなどとして、地域活性化・商品開発・販路拡大支援に取り組む。

■地域特産品を活用した加工品づくり

【第2回】令和元年9月2日(月) 13:30~16:30

・手に取ってもらえる加工品を作ろう  ・加工実習  ・集合ワーク

■地域特産品を活かしたメニュー作り

【第3回】令和元年9月9日(月) 13:30~16:30

・フードトレンドを考えたメニューづくり  ・加工実習  ・集合ワーク

■食品表示とお客様のニーズの把握

【第4回】令和元年9月30日(月) 13:30~16:30

・新食品表示法について  ・お客様のニーズを把握する  ・道の駅「どんぶり館」にて現場実習と集合ワーク

報告

◉事業成果
 アウトプット:3人  アウトカム:1人 (2020年7月現在)